2025年9月8日月曜日

【11月公演】第429回岡町落語ランド 桂吉朝忌特別公演

 11月!年に一度のスペシャル企画

朝・昼二回公演「桂吉朝忌 特別公演」です。

朝昼共に吉朝一門のゲストと

佐ん吉さん・吉の丞さん

ダブルプロデューサー揃い踏みのお楽しみ!

※※ご予約は9/9(火)AM10時より

フォーム・メールで開始いたします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第429回「岡町落語ランド」

~桂吉朝忌 特別公演~

2025年11月14日(金)

開演
朝・11時(開場10時30分)
昼・14時(開場13時30分)



 











【朝の部】 
吉朝よもやま噺(しん吉・佐ん吉・吉の丞)
桂 天吾   「うなぎや」
桂 佐ん吉   「千早ふる」
桂 しん吉   「いざ、高千穂」
-中入り-
桂 吉の丞  「猿後家」

【昼の部 】
吉朝よもやま噺(吉弥・佐ん吉・吉の丞)
桂 二豆 「阿弥陀池」
桂 吉の丞 「シュウマイの行方」(くまざわあかね・作)
桂 吉弥 「蛸芝居」
-中入り-
桂 佐ん吉「景清」


三味線 岡野鏡

料金(各回入替え制):
予約1900円 当日1990円(定員100名)
※満席の場合、当日券はございません。


会場:
豊中市伝統芸能館 2F多目的ホール

※ご予約はフォームまたはメールで承ります。

◆チケット予約フォーム
https://ws.formzu.net/dist/S82756994/


※フォーム予約の際、完了メールは
auto-reply@formzu.com のアドレスから送信されます。

※携帯等で迷惑メールのドメイン設定をされている場合は
上記アドレスからのメールが受信できるように設定変更をお願いいたします。

◆メールでお申込みの場合
yoyaku@sakaihirokoworks.net
※メールの場合は予約希望の部・お名前・TEL・枚数をお書きください。

※メールの場合、チケット確保後に
予約完了メールをお送りいたしますので
予約完了確認までお時間を頂きますため
フォームご予約のご利用を推奨しております。

お問合せ:おかまち・まちづくり協議会(おかしや)
06-6852-0632(水・木定休)

2025年7月9日水曜日

【9月公演】第428回岡町落語ランド

 9月は桂佐ん吉プロデュース!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第428回「岡町落語ランド」


2025年9月7日(日) 
開演:14時(開場:13時30分)
~桂佐ん吉プロデュース~ 


<出演>
笑福亭 笑有「時うどん」
桂 慶治朗「いらち俥」
桂 わかば「子は鎹」
-中入り-
桂 佐ん吉「お文さん」

料金:
予約1900円 当日1990円(定員100名)
満席の場合、当日券はございません。


会場:
豊中市伝統芸能館 2F多目的ホール

※ご予約はフォームまたはメールで承ります。

◆チケット予約フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/141e1e1e767049

※フォーム予約の際、完了メールは
autoreply@form-mailer.jp のアドレスから送信されます。

※携帯等で迷惑メールのドメイン設定をされている場合は
上記アドレスからのメールが受信できるように設定変更をお願いいたします。

◆メールでお申込みの場合
yoyaku@sakaihirokoworks.net
※メールの場合はお名前・TELをお書き添えください

★最近携帯各社キャリアメールへのメールが届かない
状況が多く確認されております。上記の受信設定が難しい場合は
PCのメールアドレスをご記入ください。

お問合せ:おかまち・まちづくり協議会(おかしや)
06-6852-0632(水・木定休)

2025年7月8日火曜日

【重要なお知らせ】豊中市立伝統芸能館 空調設備故障に関するお詫びとお知らせ

 日頃より「岡町落語ランド」をお楽しみいただきありがとうございます。


「岡町落語ランド」を開催しております豊中市立伝統芸能館・多目的ホールが

空調設備の不具合のため現在、客席において冷房・暖房の運転ができない状況と

なっております。

応急処置としてスポットクーラー設置等の対策はなされておりますが

次回9/7(日)開催事も会場内の温度上昇が懸念されます。


9/7(日)公演に関しましては通常の定員よりも

入場人数を6割程度に制限し開催を予定しております。

またご来場予定のお客さまには、大変ご不便をおかけいたしますが

涼しい服装でのご来場、こまめな水分補給をしていただくなど

暑さ対策にご留意いただきまして、公演をお楽しみくださいますよう

何卒よろしくお願い申し上げます。


すでにご予約済みののお客さまでキャンセル・変更等のご希望がございましたら

大変恐れ入りますが、以下までお問い合わせください。


【お電話でのお問合せ】

おかまち・まちづくり協議会(おかしや)

06-6852-0632(水・木定休)

【メールでのお問合せ】

yoyaku@sakaihirokoworks.net(担当:酒井)

<会場からのお知らせ>

豊中市立伝統芸能館・お知らせ

https://www.toyonaka-hall.jp/dengei/news/post-14175/

2025年5月6日火曜日

【7月公演】第427回 岡町落語ランド

 7月は桂吉の丞プロデュース!

二代目桂力造襲名披露のお祝い企画です。

出演者にによる”襲名トーク”もあり!

盛りだくさんにお送りします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第427回「岡町落語ランド」


2025年7月5日(土) 
開演:14時(開場:13時30分)
~桂吉の丞プロデュース
 ひろば改め 桂力造 襲名披露~





<出演>
襲名トーク(歌之助・力造・吉の丞)
桂 九寿玉「元犬」
桂 歌之助「鰻の幇間」
-中入り-
桂 吉の丞「夏の医者」
ひろば改め 二代目
桂 力造「狸の化寺」

三味線:はやしや 香穂

料金:
予約1900円 当日1990円(定員100名)
満席の場合、当日券はございません。


会場:
豊中市伝統芸能館 2F多目的ホール

※ご予約はフォームまたはメールで承ります。

◆チケット予約フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/141e1e1e767049

※フォーム予約の際、完了メールは
autoreply@form-mailer.jp のアドレスから送信されます。

※携帯等で迷惑メールのドメイン設定をされている場合は
上記アドレスからのメールが受信できるように設定変更をお願いいたします。

◆メールでお申込みの場合
yoyaku@sakaihirokoworks.net
※メールの場合はお名前・TELをお書き添えください

★最近携帯各社キャリアメールへのメールが届かない
状況が多く確認されております。上記の受信設定が難しい場合は
PCのメールアドレスをご記入ください。

お問合せ:おかまち・まちづくり協議会(おかしや)
06-6852-0632(水・木定休)

2025年3月20日木曜日

【5月開催】第426回岡町落語ランド

5月はゴールデンウイーク開催!
桂佐ん吉プロデュース!

3月に襲名されたばかりの

桂米之助さん、桂惣兵衛さんをお迎えして

華やかにお送りいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第426回「岡町落語ランド」


2025年5月3日(土・祝) 
開演:14時(開場:13時30分)
~桂佐ん吉プロデュース~



<出演>
桂 九寿玉「金明竹」
そうば改め二代目
桂 惣兵衛「必殺仕分人」
ちょうば改め四代目
桂 米之助「三十石」
-中入り-
桂 佐ん吉「木津の勘助」

料金:
予約1900円 当日1990円(定員100名)
満席の場合、当日券はございません。


会場:
豊中市伝統芸能館 2F多目的ホール

※ご予約はフォームまたはメールで承ります。

◆チケット予約フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/141e1e1e767049

※フォーム予約の際、完了メールは
autoreply@form-mailer.jp のアドレスから送信されます。

※携帯等で迷惑メールのドメイン設定をされている場合は
上記アドレスからのメールが受信できるように設定変更をお願いいたします。

◆メールでお申込みの場合
yoyaku@sakaihirokoworks.net
※メールの場合はお名前・TELをお書き添えください

★最近携帯各社キャリアメールへのメールが届かない
状況が多く確認されております。上記の受信設定が難しい場合は
PCのメールアドレスをご記入ください。

お問合せ:おかまち・まちづくり協議会(おかしや)
06-6852-0632(水・木定休)

2025年1月15日水曜日

【3月開催】第425回岡町落語ランド

3月は桂吉の丞プロデュース!

トリは昨年名跡を襲名されたばかりの

五代目桂慶枝さんです。

多彩なラインナップでお届けいたします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第425回「岡町落語ランド」


2025年3月16日(日) 
開演:14時(開場:13時30分)
~桂吉の丞プロデュース~



<出演>
桂 雪鹿「ん廻し」
桂 吉の丞「高津の富」
-中入り-
笑福亭 喬介「死ぬなら今」
三風改め 五代目
桂 慶枝「せんたく」

三味線:岡野 鏡

料金:
予約1900円 当日1990円(定員100名)
満席の場合、当日券はございません。


会場:
豊中市伝統芸能館 2F多目的ホール

※ご予約はフォームまたはメールで承ります。

◆チケット予約フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/141e1e1e767049

※フォーム予約の際、完了メールは
autoreply@form-mailer.jp のアドレスから送信されます。

※携帯等で迷惑メールのドメイン設定をされている場合は
上記アドレスからのメールが受信できるように設定変更をお願いいたします。

◆メールでお申込みの場合
yoyaku@sakaihirokoworks.net
※メールの場合はお名前・TELをお書き添えください

★最近携帯各社キャリアメールへのメールが届かない
状況が多く確認されております。上記の受信設定が難しい場合は
PCのメールアドレスをご記入ください。

お問合せ:おかまち・まちづくり協議会(おかしや)
06-6852-0632(水・木定休)

2024年11月8日金曜日

【新年1月開催】第424回岡町落語ランド

新年は桂佐ん吉プロデュースからスタート!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

第424回「岡町落語ランド」


2025年1月10日(金) 
開演:14時(開場:13時30分)
~桂佐ん吉プロデュース~





<出演>
笑福亭 喬路「道具屋」
桂 三実 「冒険せよ」
桂 よね吉「胴乱の幸助」
-中入り-
桂 佐ん吉「不動坊」

三味線:大川 貴子

料金:
予約1900円 当日1990円(定員100名)
満席の場合、当日券はございません。


会場:
豊中市伝統芸能館 2F多目的ホール

※ご予約はフォームまたはメールで承ります。

◆チケット予約フォーム
https://ssl.form-mailer.jp/fms/141e1e1e767049

※フォーム予約の際、完了メールは
autoreply@form-mailer.jp のアドレスから送信されます。

※携帯等で迷惑メールのドメイン設定をされている場合は
上記アドレスからのメールが受信できるように設定変更をお願いいたします。

◆メールでお申込みの場合
yoyaku@sakaihirokoworks.net
※メールの場合はお名前・TELをお書き添えください

★最近携帯各社キャリアメールへのメールが届かない
状況が多く確認されております。上記の受信設定が難しい場合は
PCのメールアドレスをご記入ください。

お問合せ:おかまち・まちづくり協議会(おかしや)
06-6852-0632(水・木定休)